SSブログ

【2014年の京都旅行②】 [事務:佐藤]

連続してお目にかかります。本日も佐藤がお送り致します。
京都連休を取りましたので、その間の佐藤の記事が吹っ飛びましたのでですね…
今回連続で京都旅行のお話です。今年はアッサリなので まぁ宜しいでしょう。
どうぞお付き合いくださいませ。




さて、では京都の二日目でございます。
二日目はねー 濃厚ですよー(・∀・)
なんたって例の住職が出て来ますからね。スーパー住職が。

では一件目です。
まずは光縁寺。こちらがいつもの面白住職様がいらっしゃる所ですね。

今年は京都はいつもより涼しかったので、去年は凹んでいた住職様も元気でした。
なにせある意味隠れ観光地。恐ろしい程人数が来る中で流石に私達を覚えていらっしゃるわけがないので、去年同様
「こんにちは。今年もお参りさせて下さい」とご挨拶しましたらば、
「おー。そうか。勝手に上がって焼香していきなさい」

( ゚Д゚)去年に続き…!!(笑)
やはりここでも去年、おととしと良くして頂いたので改めてお礼を申し上げると、
「そうかそうか。でもまだ3年だな!」と言われたので
「はい、ですので来年もお目にかかりたいと思います」とニッコリしたら不敵な笑みが帰ってきました(笑)

じゃあまずは…先に山南さんのお墓参りかね?と裏手に回ってお墓参り。
良く見ると中村五郎氏や茨木司氏がお墓に入ってました。幕臣取り立てに反対して、会津藩京都守護職邸で切腹為さった方々です。
河合耆三郎氏は勘定方で切腹扱いになった方ですね。大変お家柄の宜しい方で、その後壬生寺に大変立派なお墓を建てられております。
沖田氏縁者の墓もありますが、沖田総司氏が介抱してもらった女性という話もありますが、他にも新撰組に在籍していた、沖田承之進氏の縁者ではないかという話もあります。

そして、次は本堂へ。
本堂に入ってご本尊に挨拶。折角上がっていいということだったので、正座をしてお参りをして、じっと座っていたのですが、何故か妙に落ち着くのですね。
良く分かりませんが、こういうのはある意味ご縁なのかなぁと思ったりもします。
正直仏教もなにも分かりませんし、宗教というものは必要な人には必要という認識しかしてませんので、これはこれで…。
しばらくぼうっとした後に、では御焼香!!
山南さんのご位牌がありますし、ある意味本堂に上がれるなんて特別ですから!
と向かい合おうとしたところで


ガラッ! 三|っω・)<焼香おわったかー!

ΣΣ(・ω・)すすすすすいませんまだです!!これからです!!
というわけで急ぎつつもじっくりと御焼香をさせて頂いて。

「キミタチ、これはしっとるな?」


ヒソヒソヒソ(・ω・)(・ω・)ヒソヒソヒソ なんだこれ みたことないね
と、言いつつ
「わかりません!これはなんですか?」と聞いてみたところ

「キミタチ、これはちまきっつーもんや」

(・ω・)ちまき…

ヒソヒソ(・ω・)(・ω・)ちまきってこう、△の… 食べるやつ…

と言ったら
 「それは恥ずかしい解答のほうのちまきやな!」って言われました(笑)
今後、何か話題に上がる度に、内田さんとは
「恥ずかしい方のちまき」という話をしています。

「ではそこにお座りなさい」とお勉強モードです!いつぞやの家政婦のミタ的な!!
正直もう、何を教わったか覚えてませんが、色々教わりました。
靖国神社についてとか、長州がどうのとか…。結構長く話しましたが
30分以上経っても ちまきの話には到達せず。
あまりの無知さ(笑
スイマセン…)に
「この話は持ち越しじゃーい まった来年!」という台詞でお開きになりました(笑)

毎年の事ですが、一時間以上は滞在しているのですが、時間はあっという間です。
今年もお説教頂きありがとうございました。
また来年 伺います!!問題は、来年また
ちまきまで話が到達出来るかですね!

あ、そうそう。すっかり忘れてました。
山門裏にあったと言われる鬼瓦さん、今年はちゃんと撮影してきました。



厄除けになるそうです。現在は墓地の横に置かれていますが、物凄い大きさなので
毎回インパクトが凄いです。



次!
タクシーを拾って清明神社です。

実は去年のタクシーを拾おうと思ったのですが、名刺を忘れてしまっていたので
連絡出来なかったので適当なタクシーを拾ったのですが これがまたうんざり。
やっぱり去年のタクシーの運転手さんはとっても親切でした。



清明氏の像。変わらず怖い。

ここには毎回行きますが、やっぱりお守りを買いに行ってますね。

神社の参拝は、二礼二拍手一礼です。
参道中央は神様がお通りになる道なので、通らないようにします。

今年も可愛らしい桔梗が咲いていました。


けれど、桔梗守りは買わず。他のお守りを買いました。
後厄なので、変わらず厄除け守りです。やっと魔の厄年から抜け出せそうですね!
去年は地獄のようでしたけれど、今年はちょっと安定してますし
もうそろそろ良い報告が出来たらなと思います。
何にせよ、苦難は乗り越えてこそ価値があるというものです。
喉元を過ぎればなんとやら。辛いのは今だけだと言い聞かせりゃ、なんとかなります。




その後、本日のお参りは終わりです。
京都旅行で楽しみの一つの友人たちとの食事会がありますが
それまで時間をつぶします。というかお腹すきました。
うまく行きたい場所が伝えられずブチ切れるタクシーの運ちゃん。
同様にイライラしてくるわたし(笑)
ということで 祇園四条までお願いしました。

この近くにかの有名なあぶら取り紙のお店の本店があるということで
そこに行きつつ、昼食をとりますが、昼食が量が多すぎた…Orz
あんまり ここだー!という昼食のお店もなかったので残念でした。
ちゃんとやはり調べてからじゃないとダメですね(;・∀・)

ここでかんざし屋さんが目に入ります。
実は1日目にお土産屋さんに入った時に可愛いオハシが目につきました。
このオハシ、紫色が可愛かったので、内田さんの髪を結わせて貰おうと思ったんですね。
2日目におはしで結いあげていたのですが、かわいいかんざしがあればと思って…。
わたしは蓮の。内田さんには可愛らしい毬のような紫色の珠のついたものを選びました。

かわいい!!無断転載!!肖像権侵害中!!

しかしこのかんざし屋さんのお姉さんはいい仕事してました。
結構かんざしも値段が張るのですが、接客が素晴らしいと、買ってしまう気にもなりますね。「即決ですね!」って言われました。
…いや、結構悩んでたけどね…!



次!!
メインイベントです。
ここから大阪と兵庫の友人が毎年会いに来てくれてですね。
本当に毎年夢のように楽しい時間を過ごさせて頂いております。
祇園四条から烏丸御池まで行かなくてはいけないのですが、
取り敢えず河原町までは歩いているので、まずは歩いて四条烏丸まで。
そこから地下鉄で烏丸御池まで行きます。
毎回バスマップを見て思うのですが、なんで烏丸御池はバスではいけないんでしょうね?
烏丸御池の近くの
新風館というところで いつもゆったり、待ちます。

今年も早く到着してしまい1時間ほど早かったのですが
ゆっくりゆっくり 旅の疲れを癒しました。
かわいらしいわんこさん(トイプーだったかな?)を連れたお姉さんやら、ご主人が待ちきれなくて鳴いちゃ黒ラブとか、なんだか和ませて頂きました。
あと内田さんとオセロゲームやりました。オセロなんて何年ぶりなんでしょう。
オセロで遊んでる最中に友人が
「こんにちはー!おまたせー!」と来たので切り上げて
毎年行く場所に移動します。新風館から歩いて3分くらいのところにあります。

京都にいるのに京都料理じゃない!!
Alam Bali Cafe&spaさんです。
↑の石像が目印です。怖い。
何故か毎年ここのお店に伺います。おいしーんですよ、とっても。

実際この席をお借りしました。
(HPより抜粋)コース料理でしたが、お写真はナシ。
佐藤は花が好きでないのですが、どうにも花臭い。
おしぼりに花の香りを付けているらしくて、ちょっと気持ち悪かったです。
一応造花もあったのですが、てっきりそれから臭いが出てるとばかり。

盛り上がりつつ、楽しく話をして、気付けばもう良い時間でした。
毎度のごとくとってもいい時間を過ごさせて頂いてます。
今度は東京に二人で来たいなぁ、なんていってたので
その際は内田さんと迎えに行きたい次第です。
おみやげとして手作りクッキーを作っていたので渡しましたが
なんだか…やっぱり なぁ。
美味しい美味しくないはよくわかりませんでした。
今月お給料日後には抹茶シフォン責めですね。

いやはや、1年ぶりとはいいつつも変わらない友人の様子にほっとしました。
若干1名は仕事に忙殺されているようなので、身体には気を付けて、また1年後に!!

2日目はここで終わりです。
あとはホテルに帰ってゆっくりしました。11時過ぎても大浴場には人が居て
貸し切りじゃないなーなんて思いましたが。
朝一で大浴場に行くと一人なので 一人で溺れたりして遊んでました。
そういえばホテルでWIFIに繋げると言っていたのですが、電波がどうにも弱くて繋げませんでしたね。WIFIのホテル用ルーターをお借りしたのでしたがダメでした。
まぁ、残念だけどそんなこともあるかーという感じですね。来年は繋がるといいな。

そういえば昨日の三十三間堂のご朱印ですね。

こちらのような感じになります。美しい…!!
新しいご朱印帳は壬生寺のご朱印帳です。

そういえば壬生寺は行かなくなりましたね。なーんか、完全なる観光地スポット
と言う感じで苦手なイメージがついてしまいました。

京都のお寺さんは大体4時ごろには閉まってしまうので
どうしても時間が足りない感があります。
次のブログは今週末くらいになりますが、最終日の3日目に移ります!


nice!(1)  コメント(0)  トラックバック(0) 

nice! 1

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

Facebook コメント

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。